4月23日発売の
ハーゲンダッツ「紅茶ラテ~アッサム&ディンブラ~」の
感想レポと、口コミ評価や発売日・値段・カロリー・販売先など情報をまとめていきます!
スポンサーリンク
発売日・値段・カロリー・販売先など基本情報
商品名:ハーゲンダッツ 紅茶ラテ~アッサム&ディンブラ~
発売日:2019年4月23日(火)
価格:287円(税込)
販売先:全国のスーパー、コンビニ等 ※店舗により、取り扱いがない場合があります。
カロリー:241kcal
↓原材料などはこちら
感想レポ
2種の紅茶ラテアイスクリーム!
ふたを開けると、マーブル状になったアイスクリームが出てきました。
2種類の紅茶ラテアイスクリームを組み合わせているとのことで、
薄い色がアッサム、濃い色がディンブラ の茶葉を使用しています。
それぞれの茶葉の特徴としては、
アッサム :世界最大の茶産地であるインド・アッサム地方で生産される紅茶。まろやかな甘さと豊かなコクを楽しめるふくよかな味わいが特長。
ディンブラ:スリランカ・ディンブラ地方で生産される紅茶。香り高くすっきりとした後味で華やかな香りと紅茶独特の渋みが特長。
となっており、
2種類の味のコントラストが楽しめそうな予感です。
滑らかな口当たり!
一口食べてみると、濃厚でなめらかな舌触りを感じ、
体温で自然に、とろりとなくなっていきました。
乳成分の主張が、強すぎず弱すぎず、紅茶の香りが活きるように
絶妙なバランスで作られています。
アイスクリームの食感の良さは、さすがハーゲンダッツです。
スポンサーリンク
味の違い!
色が薄い方:アッサム は、全体的にクリーミーな味で、
ミルクのまろやかな甘さと、アッサムの相性が良く、濃厚な味わいです。
更に隠し味にキャラメルを使用しているらしく、コクのあるアイスになっています。
色が濃い方:ディンブラ は、アッサムよりあっさりした味で、
紅茶の爽やかな香りが、上品に鼻に抜けていきます。
独特の旨み・渋み・香りを味わえる、すっきりとした後味のアイスです。
2つを同時に食べてみると、とても面白い味が口中に広がります。
それぞれの紅茶の特徴が主張しながらも、アイスのまろやかさで絶妙な融合をする、
新感覚の紅茶体験ができる味になっていました。
口コミ・評価まとめ
Twitterでの口コミや評価ですが、
・香りから華咲く豊かな味
・ミルクと紅茶の割合が絶妙な感じ
・まろやかで濃厚なのに後味はスッキリ
などがありました。甘さが絶妙という声が多かったです。
スポンサーリンク
さいごに
4月23日発売の
ハーゲンダッツ「紅茶ラテ~アッサム&ディンブラ~」の
感想レポ・口コミ評価や基本情報をまとめました。
紅茶アイス好きにはたまらない一品です。
気になる方は是非チェックしてみて下さい。