11月13日発売の、
ミニストップ「日の菓アイスもなか 深煎りきなこ」の
感想レポと、口コミ評価や発売日・値段・カロリー・販売先など情報をまとめていきます!
スポンサーリンク
発売日・値段・カロリー・販売先など基本情報
商品名:日の菓 深煎りきなこ アイスもなか
発売日:2018年11月13日(火)
価格:303円(税込)
販売先:全国のミニストップ ※店舗により、取り扱いがない場合があります。
カロリー:212kcal
↓原材料などはこちら
感想レポ
真っ白なもなか!
パッケージから取り出すと、出てきたのは、真っ白なもなか!
見慣れた茶色い最中を想像していたので、とても驚きました。
もなかは無着色もなかだねを使用しているそうで、
こだわりを感じる、高級感溢れる白になっています。
実際に食べてみると、パリパリ感がありつつも、少ししっとりしていて、
強めの歯ごたえがありました。
.パリパリが好きな方は、トースターで20~30秒焼くのもオススメです。
食感が良くなり、香ばしさが少し増すと思います。
きなこアイスの香ばしさ!
一口食べると、中からきなこ色のアイスが出てきました。
最初はもなかの食感とアイスの冷たさで、あまり味がわかりませんが、
後からアイスの甘みと、きなこの香ばしさがやってきました。
きなこの風味はさほど強くなく、むしろ、
きなこ自体のコクと、ほのかな甘みが分かります。
岡山県産の恵比寿きなこを使用しているそうで、
きなことアイスのバランスが絶妙です。
スポンサーリンク
ミルクの味!
そして後から、ミルクの風味がふんわりとやってきました。
新鮮な牛乳と生クリームを使用しているそうで、
市販のミルクアイスのように、濃厚な味~ではなく、
おいしい牛乳の味がする という印象です。
舌触りが滑らかで、口どけが良く、体温でスッと消えてなくなる、
後味がすっきりしたアイスでした。
全体的にクセがなく、上品な味わいになっていますので、
何個でも食べられそうです。
口コミ・評価まとめ
Twitterでの口コミや評価ですが、
・めちゃめちゃ美味い
・ぎっしりきなこアイス
・こんなに優しいきなこアイス初めて食べた
などがありました。上品な味わいを挙げる方が多かったです。
スポンサーリンク
さいごに
11月13日発売の、
ミニストップ「日の菓アイスもなか 深煎りきなこ」の
感想レポ・口コミ評価や基本情報をまとめました。
数量限定で、店頭にある分だけだそうなので、見かけたら是非ゲットして下さい!