10月2日発売の
セブンイレブン「ミニかまくら」の
感想レポと、口コミ評価や発売日・値段・カロリー・販売先など情報をまとめていきます!
スポンサーリンク
もくじ
発売日・値段・カロリー・販売先など基本情報
商品名:ミニかまくら
発売日:2018年10月2日(火)
価格:297円(税込)
販売先:全国のセブンイレブン ※店舗により、取り扱いがない場合があります。
カロリー:283kcal
↓原材料などはこちら
感想レポ
生クリームたっぷり!
この商品は、セブンイレブンさんのクリスマスケーキのミニサイズなので、
生クリームがたーっぷり乗っています。
乳成分がしっかり感じられて濃厚なので、
生クリーム好きには大満足のケーキです!
一口食べると、思わずニヤニヤしてしまいそうです。
スポンジがふかふか!
生クリームの下から出てくるスポンジケーキは、
バターの風味が強く感じられ、しっとりふかふか。
生クリームとの相性はバツグンです。
弾力があり、もぐもぐと食べられる、
これぞスポンジ!という味になっています。
スポンサーリンク
中からカスタードババロア!
ケーキの中心部まで食べ進めていくと、
スポンジと同じ色の、何やら柔らかい物体が。
何と、ケーキの中にカスタードババロアが入っていました!
これが、なめらかプリンのようにぷるぷるで卵のおいしさを感じます。
比較的あっさりした甘味になっていて食べやすいです。
このババロアには、こだわりの卵「エグロワイヤル®」が使われているそう。
ちなみにエグロワイヤルの特徴としては、
ヨーロッパで修行して帰国したシェフ・パティシエが、当時作っていた味が出せないという声から、ヨーロッパ風となるように配合して産まれた卵がエグロワイヤルです。 特に洋菓子やフランス料理などに向く用途卵です。
出典:中部飼料株式会社
とのこと。
日本産の卵のように、独特のクセがなく、洋菓子向きなのだそうです。
いちごソースがアクセントに!
そしてカスタードババロアの上には、いちごソースが乗っています。
甘味のあるケーキやババロアを、酸味でまとめてくれています。
甘酸っぱさが、ケーキ全体のアクセントになっていて、
最後までおいしく食べ進められます。
口コミ・評価まとめ
Twitterでの口コミや評価ですが、
・名前かわいい
・クリームの味が絶妙
・毎年買ってる
などがありました。
ミニかまくらを見かけると、冬の訪れを感じる方がたくさんいるようです。
スポンサーリンク
さいごに
10月2日発売の
セブンイレブン「ミニかまくら」の
感想レポ・口コミ評価や基本情報をまとめました。
季節の変わり目を感じたい方、クリスマスを先取りしたい方、
是非チェックしてみて下さいね!