1月15日発売の
セブンイレブン「もちとろカスタード&ホイップ」の
感想レポと、口コミ評価や発売日・値段・カロリー・販売先など情報をまとめていきます!
スポンサーリンク
発売日・値段・カロリー・販売先など基本情報
商品名:もちとろカスタード&ホイップ
発売日:2019年1月15日(火)
価格:118円(税込)
販売先:全国のセブンイレブン ※店舗により、取り扱いがない場合があります。
カロリー:139kcal
↓原材料などはこちら
感想レポ
もちとろ生地が柔らかい!
もち生地をつかむと、指先からとろりと沈んでいきそうになりました。
体温でとろけていくような錯覚に陥ります。名前の通りもちとろです。
一口食べると、口の中にとろ~っと広がっていきました。
弾力は多少ありますが、少し力を入れただけでプツッと切れます。
舌触りは少しざらついていて、お米の微細な粒感と、自然な甘みがあります。
口どけが良く、すぐ口の中から消えていくので、どんどん食べ進められます。
表面に粉をまぶしてあるので、テーブルや服が汚れないよう、注意が必要です。
スポンサーリンク
生クリーム!
一口かじると、中から真っ白なホイップクリームが出てきました。
舌触りはクリーミーで、牛乳の味を感じるほどに濃厚です。
固さは多少もったりしていますが、繊細な柔らかさに作られていて、
少しの力でニュルッと出ていってしまいます。
こちらも食べる時は注意が必要です。
カスタード!
ホイップクリームの次はカスタードクリームが出てきました。
色味は薄く、味もさほど濃厚ではありませんが、ほんのりカスタードの風味がします。
ざらっとした舌触りと、卵の風味がまさにカスタードで、
濃厚で重たいカスタードが苦手な方は、ちょうど良い塩梅ではないでしょうか。
中にバニラビーンズが入っているので、
あっさりしていながらも、カスタードの甘みが感じられます。
全体的に、サイズは小さめでありながら食べ応えのある、
和洋折衷な大福に仕上がっていたと思います。
コーヒー紅茶はもちろん、ほうじ茶との相性も良いのではないでしょうか。
口コミ・評価まとめ
Twitterでの口コミや評価ですが、
・甘いカスタードクリームとホイップクリームがおいしかった
・超柔らかいおもち
・ホイップとカスタード半々が良い
などがありました。もちとろシリーズに根強いファンがいるのが印象的でした。
スポンサーリンク
さいごに
1月15日発売の
セブンイレブン「もちとろカスタード&ホイップ」の
感想レポ・口コミ評価や基本情報をまとめました。
もちもち好きには是非オススメしたい一品です。
見かけましたら是非チェックしてみて下さい。