10月2日発売の
セブンイレブン「ティラミスパンケーキどら」の
感想レポと、口コミ評価や発売日・値段・カロリー・販売先など情報をまとめていきます!
スポンサーリンク
もくじ
発売日・値段・カロリー・販売先など基本情報
商品名:ティラミスパンケーキどら
発売日:2018年10月2日(火)
価格:199円(税込)
販売先:セブンイレブン:東海 ※店舗により、取り扱いがない場合があります。
カロリー:259kcal
↓原材料などはこちら
感想レポ
パンケーキはココアの苦み!
一口かじると、まず真っ先に、ココアの苦みが舌に感じられます。
しばらくは口の中が苦いですが、
噛んでいるうちに、徐々にパンケーキやクリームの甘味が分かってきます。
パンケーキ生地は、とても柔らかくもちもちで、
少し力を入れただけでフッと千切れます。
白い物体はチーズホイップ!
中に挟まれた白いものは、生クリームかと思いきやチーズホイップ!
生クリームだと、ビターなスイーツが甘ったるくなりがちですが、
チーズならではの濃厚な乳成分と、時折感じる塩気が、ケーキとよく合います。
また、チーズには多少の酸味もありますので、
苦み×甘み×酸味 という、お値段の割に複雑な味わいになっています。
スポンサーリンク
コーヒーソースが全体のまとめ役!
中から出てくる黒いソース、チョコかと思いきや、こちらはコーヒーソース!
多少の甘味はありますが、苦みの方が強く感じます。
口の中でコーヒーの香ばしい香りが漂います。
チーズホイップとコーヒーソースの組合せが、まさにティラミスです。
お時間ある方は、店内でコーヒーと共に食べるのが良いと思いました。
コーヒーチョコトリュフの塊!
真ん中まで食べ進めていくと、中から黒い丸い物体が。
これはコーヒーチョコトリュフでした。
カリカリ感は全くなく、柔らかめのトリュフになっていました。
舌の上で、チョコレートの滑らかな口どけを感じられます。
こちらも多少甘いですが、ほろ苦いビターチョコになっています。
全体的にビターな作りになっていますので、
購買層はオトナに絞られている気がしました。
スポンサーリンク
口コミ・評価まとめ
Twitterでの口コミや評価ですが、
・トリュフが2つものってて濃厚
・ココア生地がもっちりしてて美味しかった
・食べごたえあり
などがありました。
甘すぎなくて食べやすい といった声が多かったです。
さいごに
10月2日発売の
セブンイレブン「ティラミスパンケーキどら」の
感想レポ・口コミ評価や基本情報をまとめました。
話題沸騰の和洋折衷スイーツ、是非チェックしてみて下さい!