12月10日発売の
ロッテ「雪見だいふく きなこもち」の
感想レポと、口コミ評価や発売日・値段・カロリー・販売先など情報をまとめていきます!
スポンサーリンク
発売日・値段・カロリー・販売先など基本情報
商品名:雪見だいふく きなこもち
発売日:2018年12月10日(月)
定価:130円(税別)
販売先:全国のスーパー、コンビニ等 ※店舗により、取り扱いがない場合があります。
カロリー:77kcal(1個当たり)
↓原材料などはこちら
感想レポ
最初は固め!
開封すると、中から丸い物体が出てきました。
おなじみ、もち生地に包まれたアイスクリーム、雪見だいふくです。
サイズはほっぺたぐらいの大きさで、通常のものと同じく、真っ白な大福です。
開封したては固いので、やわらかくなるまで数分置きます。
スポンサーリンク
もちが伸びる~!
雪見だいふくといえば、広告でおなじみ、食べると伸び~るお餅!
一口かぶりつき、アイスを引くと、餅がにょ~んと伸びていきました。
童心に帰ったようで楽しかったです。
更にこの時期は、こたつ等の暖房器具も用意しはじめていますので、
ぜひ温かい場所で召し上がってみてください。
冬を楽しく実感できると思います。
きなこが香ばしい!
もち生地の中には、きなこアイスが入っていて、
一口食べると、きなこの香ばしさが鼻に抜けていき、
ざらっとした舌触りが口の中で感じられます。
全体的に甘さは控えめで、きなこをじっくり味わう事ができます。
そして、雪見だいふくならではの、
生クリームを思わせる、アイスクリームの滑らかさも健在。
きなこを引き立てつつも、まろやかな味にまとめ上げた、
上質なアイスクリームだと思います。
スポンサーリンク
口コミ・評価まとめ
Twitterでの口コミや評価ですが、
・わらび餅に付いているようなきなこ
・ほんのりきなこで美味しい
・雪見だいふくに外れってなかなかないよね
などがありました。少しレンチンするという裏ワザもありました。
さいごに
12月10日発売の
ロッテ「雪見だいふく きなこもち」の
感想レポ・口コミ評価や基本情報をまとめました。
きなこ好きには大満足の一品です。是非ゲットしてみて下さい。
また、パッケージは4種類あるそうなので、そちらも併せてチェックしてみて下さい。